笑うのに必要なのは,17 種類の筋肉.
だけど,しかめ面するのには 47 の筋肉がいる.
エネルギーを大切に.
-unknown-

自分の写真
どこかの街, どこかの井戸で
日常にハミングを。Evernote、iPhone、エネルギー・環境関連、ランニングなどについて呟いてます。

2011年3月29日火曜日

「ポイント」がポイントの募金サイト



■眠っている10兆円規模のポイント

争奪!買い物ポイント~眠る10兆円を掘り起こせ
買い物に応じて企業が消費者に発行する「ポイント」の市場は、08年度の推定で8200億円。今年度には1兆円の超える見通しとなった。店舗、携帯電話や 航空の利用からネット通販まで生活の隅々に浸透したポイントだが、発行され私たちの手元に眠っている未利用分の額は10兆円とも言われている。他社と連携 するなど互換・連携も広がり、通貨としての役割が益々増しているポイントだが、発行企業にとって事実上の値引きとなるため、経営圧迫要因になる可能性もあ る。今や現金通貨の流通量の1.5%にまで膨らみ、「第2の通貨」となりつつあるポイントをめぐる戦略の裏側に迫る。

2009年8月25日第380回日経スペシャルガイアの夜明けより


こんな莫大な金額が眠っているのを知って驚きはしましたが,よくよく考えてみれば,僕自身のあまりにもポイントに無頓着なことを察すれば,1億数千人がいくつものポイントカードを所持している事を考えるとあり得ない話ではないと思いなおしました。

とにかく,これだけのポイントが未利用されているのが現状とあれば,日本の経済活動なり,社会貢献などに活用する方法を探さないと勿体ないですよね。なかには,未利用のまま失効してしまうポイントも少なくないですから。


■現金じゃなくても貢献できちゃうんです「ポイント」がポイントの募金支援サイト


 少し前からになりますが ポイント募金で東日本大震災復興支援!というブログ管理人@adminさん
の知恵あるブログパーツ「ポイント募金で支援できるサイトをとりまとめたブログパーツ」を目に留め,ブログに張り付けてみました。




タイトル通り,募金は現金ではく,ポイント。


「けっこうポイントって,溜まってるけど使ってないんだよね。」

「そういえば,あのポイントどうなってんのかな?」

といった具合に皆さんのカードの中に眠っているポイントが数多くあるのではないでしょうか?


ちなみに僕は,楽天カードとTポイントカードを持っています。
それらには,貯める気ないのに貯まっているポイントがいくらかあります。

と,このように自分が何ポイント持っているかも知らないのです^^;



僕は,この機会に眠っている(些少でしょうが)ポイントを使ってみようかと。




皆さんも財布に眠っているポイントがあれば,ぜひ。





Clip to Evernote

2011年3月21日月曜日

35万6577km彼方の月から

<ラジオのニュース> 米軍の多大の戦死者を出しましたが,ヴェトコン側も115人戦死しました。
女「無名って恐ろしいわね」
男「なんだって?」
女「ゲリラが115名戦士というだけでは何も分からないわ。一人ひとりのことはわからないままよ。妻や子どもがいたのか?芝居より映画のほうが好きだったか?まるでわからない。ただ115人戦死というだけ」

ジャン=リュック・ゴダール 映画「気狂いピエロ」より





 一昨日の夜,ちょうど10時を過ぎた頃だろうか,アパートの最寄りの駅を降りて家路に帰るとき,相方がふとこう言った。
「あれ?今日の月,満月じゃない?」
そう言われて,僕も相方の見る方向に目をやると確かに月がまんまるい。
「本当だ。満月っぽい。」と別段驚きもせず言葉を返す。

僕の住む街も今回の地震による節電施策ということで,普段に比べると,いくらか暗かったように思う。そのせいか余計,煌々と月が輝いているようにその時は見えた。


次の日ニュースを見て知ったのは,昨日の月は最も地球に接近した日であった事。
なるほど,街が暗かったというよりも月そのものが地球に近づいたことであんなに輝きを増していたのか。


3月19日の満月は地球との距離を50万kmから35万6577kmにまで近づけていたようだ。そして,その月は世界各地でSupermoonと呼ばれ,ニュースに大きく取り上げられていた。


 35万6577km

サンジュウゴマンロクセンゴヒャクナナジュウナナキロ……。
実体を帯びないその数字は僕にとって,どうでも良いように思えた。


そこで35万6577Km彼方にある月の事を僕は考えてみる。

そこはとても寒く,暗く,無味無臭で一切音のない世界……。
ケイ素で構成される圧倒的な無機物と,それに比べて圧倒的に僅かな有機体である僕ひとり。

僕は誰ひとりいない月の上で地球を眺めてみた。

そこからは,退屈なほどに,何の変哲もない青い地球が眼前に広がってみえる。

ここからじゃ何も変わったようには見えない。

でも,僕はすでに変わってしまっていることを知っていた。


警察庁のまとめによりますと、地震で亡くなった人の数は8450人、行方不明者は1万2千人余りで、合わせて2万1000人を超えています。・・・・・・。

MBSニュース


ここにいても,何も始まらないのでそろそろ地球に戻ろうと思う。



現在までに東日本大震災による死者・行方不明者の数(2011年3月19日現在)
2万1000人
今日販売された携帯電話の台数(2011年3月19日現在)
342万0571台

地球と月の距離(2011年3月19日現在)

35万6577km


世界で今日死にゆく命(2011年3月19日現在)
16万7463人

今日消費されたタバコの量(2011年3月19日現在)
 151億6739万8119本
 
世界で今日生まれる命(2011年3月19日現在)
38万3543人


 







Clip to Evernote

2011年3月4日金曜日

機能だけじゃないエレガントなファイル管理ソフト『FenrirFS』~Dropboxとの連携も~


■デスクトップ散らかっていませんか?

年度末は仕事に追われる季節かもしれませんね。

皆さま,いかがでしょうか。
あれやこれやとパソコンで作業をしていた結果,デスクトップがだいぶ散らかってきてはいないでしょうか。

デスクトップにファイルやフォルダを保存しておくのはちょっとまずいです。
それは以下のように,いくつかの問題点があるからです。

  • 起動時間が遅くなる:起動時にデスクトップのファイルを全てチェックしていくのでその分時間がかかってしまいます
  • リカバリした時に抹消される危険あり:デスクトップに保存したものはCドライブへの保存に割り当てられます。仮に障害が起きて,リカバリすることになった場合,Cドライブから初期化。従ってデスクトップによるCドライブ保存よりDドライブへの保存のほうが,データ抹消のリスクが小さいのです。
参照記事:パソコン超初心者向け収入獲得方法の基礎指南役@団塊の星・セグパパ・勢口


とにかく,デスクトップへの保存は見た目の問題以上にマズイみたいですね。
とはいっても,中には「デスクトップにファイルを置くから管理しやすいんだ」とおっしゃる方もいそうです。

確かにデスクトップのアイコンは視認性が高いので,どのファイルがどこにあるのかを把握しやすいのは利点であるかと思います。


しかしながら上記で述べたとおり,デスクトップ保存は危険を孕んでいるのも無視できません。